人気ブログランキング | 話題のタグを見る

井上靜に関するblog(網誌)です。下記の著書を購入して支援を頂けたら助かります。下記の他は別人や海賊版なので買わないでください。Googleが誤情報を混ぜているので信じないで下さい。アマゾンのコメント欄に嘘の書評が書いてあるのは過日倒産した出版社の宣伝です。この種の輩に対抗する意味でも何卒よろしくお願いいたします。品切れのさいはご容赦ください。


by ruhiginoue

イスラム国がカダフィの跡を継いで金貨を発行

 イスラム国が、独自の通過を発行し、これを金貨にすると報道されている。こうすることでドル支配を切り崩す発想は、もともとリビアでカダフィーが提案した事だった。ディナ金貨で石油を決済し、北アフリカで出る石油と、南アフリカで出る鉱物、中央アフリカの野生動物など観光資源、これらの富を共有しようとした。
 だから、かつてはサングラスに軍服で強面だったカダフィーは、カラフルなアフリカの民族衣装を着て、国際会議やマスメディアの前に出るようになった。
 
 しかし、アフリカに比べて欧米は金の保有が人口比で低い。これではまるで、『007』の「ゴールドフィンガー」が目論んだこととと同じようになってしまう。すると突然リビアで反乱が起きてNATOが軍事介入し、カダフィーは殺された。だから、背景に陰謀があると言われたものだが、少なくともロシアと中国がシリアへの軍事介入に拒否権発動したのも、リビアの前例があったからで、今もシリアの難民が問題になっているが、これで困っている欧米としては自分で撒いた種である。

 この、金で独立というのは、井上ひさしの小説『吉里吉里人』にも描かれた図式である。『ひよっこりひょうたん島』のモデルになった小島のある港町・吉里吉里が、金本位制をよりどころに日本から分離独立しようとする。それで吉里吉里の便所にある便器がことごとく純金で出来ていて上から色を塗っていた。
 この、ドル支配からの脱却と金本位制の復活は、小さな勢力が独立して大国に立ち向かう手段として、昔から考えられていたことだ。これをイスラム圏が実行し始めたということだ。

 だから、井上ひさしが生きていたら、何か言っただろうに、タバコばかり吸って肺がんで早死にしてしまった。残念である。イスラムでは戒律で酒も禁止である。だから、アメリカやオーストラリアの先住民のように、ヨーロッパ人から酒でたぶらかされて侵略されることはなかった。日本のアイヌとか、ダムや原発の建設地となった田舎の人たちも、熊襲や八岐大蛇と同様に酒を飲まされてだまし討ちのようにされた。
 
 ということで、これからは預金の一部を金にして、酒とタバコはやめるということにしたほうがいいのではと思う。


人気ブログランキングへ1日1クリック投票をお願いします
by ruhiginoue | 2015-09-08 19:41 | 国際