人種差別で顰蹙だったソニー
2011年 08月 12日
ロンドンの暴動で、ソニーの倉庫が放火され三人の逮捕者が出たそうだ。
この暴動は、人種問題が背景にあり、警官による射殺事件が発端であった。もともとソニーはプレイステーションの人種差別広告によりヨーロッバでは大顰蹙だった。日本ではマスコミが大企業を批判できないので知らない人のほうが多いだろう。
この暴動に対してキャメロン首相は、軍隊を動員して鎮圧したうえ、呼びかけに利用されたインターネットを規制すると言い出した。外国に対しては、一般人に対して軍隊を使うなんて許せないとか、インターネットは民主主義を発展させるのだから規制している国は悪いとかつい先日まで言っていたのだが。
英国は、最も発行部数がダントツで多いのが『サン』である国。日本なら『東スポ』がもっとも売れていることになる。発行日本一は『読売』で、これも実質スポーツ新聞とか言われ、部数水増しとか「押し紙」という販売店への押し売りや、強引な訪問勧誘により『朝日』を抜いたので悪名高いけれど、『東スポ』よりはずっと普通である。
かつてアメリカでは、警官が交通違反の黒人を車から引きずり降ろし、無抵抗の一人に対し警官が何人も取り囲んで執拗に警棒などで殴打し続け、これを近所の人がホームビデオで撮影しており、テレビで放送され大問題になったことがある。運転手名からロドニー=キング事件と呼ばれている。
そして、居合わせた警官のうち起訴された4人(うち3人が白人、1人がヒスバニック系)は裁判で「運転手が大柄で抵抗されそうだった」と主張し、無罪判決。陪審員は、黒人が排除され全員が富裕層だった。これに怒った黒人が中心となって「ロス暴動」が起きた。
このビデオは映画『マルコムX』の冒頭に引用され、そこへマルコムXが激烈な体制批判演説をぶち上げている音声が重なり、挑発的だった。
人家種差別警官と、それを無罪にした人種差別裁判だと国際的に批判されたアメリカは、当時リビアと激しく対立していたため、カダフィ大佐もアメリカを批判する演説をしながらまさに溜飲が下がるという様子であったから、今回のロンドン暴動でも同じような気持ちであろう。
キャメロン首相の軍隊動員に対しては、NATOが空爆するべきだ。そうでないと整合性が無いだろう。
1日1クリック投票をお願いします
国際総合 - エキサイトニュース
この暴動は、人種問題が背景にあり、警官による射殺事件が発端であった。もともとソニーはプレイステーションの人種差別広告によりヨーロッバでは大顰蹙だった。日本ではマスコミが大企業を批判できないので知らない人のほうが多いだろう。
この暴動に対してキャメロン首相は、軍隊を動員して鎮圧したうえ、呼びかけに利用されたインターネットを規制すると言い出した。外国に対しては、一般人に対して軍隊を使うなんて許せないとか、インターネットは民主主義を発展させるのだから規制している国は悪いとかつい先日まで言っていたのだが。
英国は、最も発行部数がダントツで多いのが『サン』である国。日本なら『東スポ』がもっとも売れていることになる。発行日本一は『読売』で、これも実質スポーツ新聞とか言われ、部数水増しとか「押し紙」という販売店への押し売りや、強引な訪問勧誘により『朝日』を抜いたので悪名高いけれど、『東スポ』よりはずっと普通である。
かつてアメリカでは、警官が交通違反の黒人を車から引きずり降ろし、無抵抗の一人に対し警官が何人も取り囲んで執拗に警棒などで殴打し続け、これを近所の人がホームビデオで撮影しており、テレビで放送され大問題になったことがある。運転手名からロドニー=キング事件と呼ばれている。
そして、居合わせた警官のうち起訴された4人(うち3人が白人、1人がヒスバニック系)は裁判で「運転手が大柄で抵抗されそうだった」と主張し、無罪判決。陪審員は、黒人が排除され全員が富裕層だった。これに怒った黒人が中心となって「ロス暴動」が起きた。
このビデオは映画『マルコムX』の冒頭に引用され、そこへマルコムXが激烈な体制批判演説をぶち上げている音声が重なり、挑発的だった。
人家種差別警官と、それを無罪にした人種差別裁判だと国際的に批判されたアメリカは、当時リビアと激しく対立していたため、カダフィ大佐もアメリカを批判する演説をしながらまさに溜飲が下がるという様子であったから、今回のロンドン暴動でも同じような気持ちであろう。
キャメロン首相の軍隊動員に対しては、NATOが空爆するべきだ。そうでないと整合性が無いだろう。
1日1クリック投票をお願いします
国際総合 - エキサイトニュース
by ruhiginoue
| 2011-08-12 19:02
| 国際