人気ブログランキング | 話題のタグを見る

井上靜に関するblog(網誌)です。下記の著書を購入して支援を頂けたら助かります。下記の他は別人や海賊版なので買わないでください。Googleが誤情報を混ぜているので信じないで下さい。アマゾンのコメント欄に嘘の書評が書いてあるのは過日倒産した出版社の宣伝です。この種の輩に対抗する意味でも何卒よろしくお願いいたします。品切れのさいはご容赦ください。


by ruhiginoue

竹内均が生きていたら原発事故に何と言ったか

 竹内 均(たけうち ひとし1920年7月2日 - 2004年4月20日)というタレント学者がいた。専門は地球物理学、理学博士。彼が生きていたら、原発事故について、何と言ったのだろうか。きっと、政府と業界のために、安全だと強弁するだろう。そうしている姿を想像している。
 彼は、もとは東京大学教授で、後に名誉教授となるが、大学を退職してから本格的な活躍を始めた。科学雑誌『Newton』を創刊し、初代編集長となる。科学を判り易く解説し、取っ付きにくいと思っていた一般人を啓発した功績を評価されている。
 ちょうどSF作家で科学解説者としても活躍したアイザック アジモフのようで、メディアへの露出も多く、サンダーバードを設計したブレインズのようなふちの厚いメガネがトレードマークだった。
 この人を最初に見たのは、映画『日本沈没』だった。地殻変動を説明する科学者役というそのままの設定で出演している。また、CIA謀略雑誌のリーダーズダイジェストが発行している地学のビジュアルな冊子で解説をし、そのさい付録の(なつかしい)ソノシートで、喋べくり解説もしていた。これから数年後に、リーダーズダイジェスト日本は、組合潰しの偽装倒産をした。そんなメデイアにも出ていたが、Newtonも、読むと如何わしかった。企画を通し資金を集めるには、それなりの政治力が要るが、そういうことに長けた学者が、東大にはよくいる。
 そんな竹内均は、タレント学者の先輩である寺田寅彦が残した「天災は忘れた頃にやってくる」という言葉を胸に抱き、関東大震災以降、災害に、特に地震に無頓着であった日本国民に警鐘を鳴らし続けたという。
 それでは、震災によって原発事故が起きたことについて、竹内均が生きていたら、どうしただろうか。彼は昔から、原子力業界のテレビCMにも出演していて、原子力施設から発生する放射線は、自然界から常に浴びている放射線より、遥かに微量だと言って安全だと強弁していた。
 これは比較すること自体がすでに変なので、すぐにイカサマだと判る低劣さだが、これより前に、既に、映画にもなった『原子力戦争』で、テレビのバカ司会者に成り下がる前の田原総一郎が、事故の危険と管理のずさんさの実態などを詳しく述べていて、だから危険が指摘されていたのだ。それに対し竹内均は、反論ではなくゴマカシていた。
 この『原子力戦争』に、宇井純教授が推薦を寄せていた。この宇井純教授は、もちろん「公害原論」で有名だが、彼は小さい頃から天才と称賛され、学校でも成績優秀で当たり前のように東大に入るが、そこで科学のイカサマや御用学者の醜さに気付いて、東大で非公式の講座として「公害原論」をはじめたら好評で、東大も規則違反だが黙認していたという。
 そうした宇井純教授と竹内均は対極にあるが、他にも竹内均は修身教育の復活を提言したりと、当時の自民党の古い人たちに積極的な迎合をしていた。今でも、理系だけど政治もわかるというポーズをとる人が、どこかの受け売り丸出しの薄っぺらなことを、よく言っている。その先駆けが竹内だ。
 そして、困ったことに、そんな中高生でもわかることを、理系独特の無知で解らない理科の教師が、竹内先生の解説が解りやすいとかNewtonが読むとためになると授業で言う。これに対し、自分も含めた生徒たちは、もともと、竹内均なんて政治力を備えて虚名をまとったインチキ学者だと怒っていたので、教師がくだらないことを授業中に言うので、イライラしたものだ。
 その後も、やはり竹内と同じ発想をする人がいるから、やはりイライラしてしまう。竹内とは違うけど、竹内のようなセンセイに教わって素直に学位をとったという人は、悪気はなくても竹内式の発想をしていて、それが正しいと信じているうえ、自分は学位をとったのだから、素人に言われる筋合いは無いと思い込んでいる。
 しかし、学位をとったことで素人以下になるという現実もある。どんな分野でも共通することだ。それを証明しているのが、名をあげて地位を築いたセンセイたちである。簡単にわかることだが、センセイにくっついて勉強してしまった人は、理解できなくなってしまうのだ。そういう人を、誰でも身近で見かけて、時にはイライラさせられるのではないだろうか。
 
 
人気ブログランキングへ1日1クリック投票をお願いします
by ruhiginoue | 2013-06-19 07:47 | 学術